• TOP
  • クロストーク
スタッフの写真

クロストーク

登場メンバー

スタッフ写真

Hさん

スタッフ写真

Mさん

スタッフ写真

Iさん

アルバイト先での仕事内容や職場環境について、
話しをお伺いいたしました!

みなさんはどのようなきっかけで
このアルバイトを始めたのですか

スタッフ写真

Hさん

私はたまたまこの辺を歩いていたときに、大学生が働いているのを見かけたんです。
それで興味を持って調べたら、ちょうどバイトを募集していて…。
もともとバイトを探していたので、「ここなら働きやすそう!」と思ってすぐ応募しました。
スタッフ写真

Mさん

私は大学と家のちょうど中間にこのお店があったので、通いやすいな〜と思ってバイトを探してました。
そのとき、大学の先輩がここで働いていて、「すごく雰囲気がいいよ!」ってオススメしてくれて。
実際に働いてみたら、本当にみんな優しくて、すぐに馴染めました!
スタッフ写真

Iさん

私はバイト未経験だったのですが…
働いている友人が「すごく働きやすいよ」と勧めてくれたので!
最初はちょっと不安だったんですけど、来てみたら本当に雰囲気がよくて、社員さんも優しいし安心しました!
スタッフ写真

アルバイトの仕事内容について教えてください。

スタッフ写真

Hさん

店頭販売以外にも、電話注文やインターネット注文の準備、発送作業もあります。
店頭オープン前に、たまっている注文の作業をしていく感じです。
スタッフ写真

Mさん

伝票みて梱包していくって感じだよね。
スタッフ写真

Hさん

そうそう。
開店してからは、空いた時間に発送作業をして、お客さんが来たら店頭で接客してって感じです。
スタッフ写真

Mさん

繁忙期は数が本当にすごいです。
スタッフ写真

Hさん

そうそう、いまの10倍くらい…
スタッフ写真

Iさん

え!すごい!
私、栗を包む作業は、まだしたことなくて・・。
どれくらいで早く包めるようになりますか?
※Iさんは、最近入社されたアルバイトさんなので繁忙期未経験です。
スタッフ写真

Hさん

包むのは 早く丁寧にやるのが、やっぱり難しいですね。
私は包み始めてたぶん9ヶ月ぐらい。
まだまだ先輩達の方が速いし、綺麗だなと思います(笑)
スタッフ写真

Iさん

紐の縛り具合も、ちょっと難しそう…。
スタッフ写真

Hさん

紐、難しかったですね、慣れてない時は。
その崩れないっていうか、ねじれないようにしないとだめで、練習する機会はいっぱいあるので、それで上達していくと思うんですね。
おもに、ネット注文の梱包作業で鍛えられます。
慣れたらできるようになります!(笑)
スタッフ写真

Mさん

社員の人とか、社長とかすごく速いです。
だから、それ見てお客様も「わー」ってなります。
一芸みたいな感じです(笑)
スタッフ写真

Hさん

外国の方は結構動画とっていたりします(笑)

仕事をしていて大変だと感じることはありますか?

スタッフ写真

Hさん

やっぱり京都なんで、日本のお客様以外にも外国人観光客の方がすごい来てくださるんですけど、注文以外にも、栗の剥き方であったりとか、作り方、工程に興味を持ってくださるお客様いて、そこを英語で説明するのは、なかなか難しくて。
スタッフ写真

Mさん

そうですね。ジェスチャーの限界があって…苦戦しますね。
スタッフ写真

Iさん

英語だけじゃないこともあるんですか?中国語とか。
スタッフ写真

Hさん

やっぱり中国の栗なので、アジアのお客様も結構いらっしゃいますね。
焼く技術だけで、こんなに違うのかびっくりされる方も多いです。
スタッフ写真

Mさん

なんか、雰囲気のワードとパッションで伝えます。(笑)
スタッフ写真

Hさん

あと、繁忙期は特に地方発送がたくさん多くて。
スタッフ写真

Mさん

そうですね。お歳暮が一番しんどい時期かなと思います。
スタッフ写真

Hさん

うん。 いかに効率よくやるか。
スタッフ写真

Mさん

分業して早く終わらせるようにします。
いつもやったら1人でする工程を、2人で分けて、この人はシールを貼るだけとか、この人は包むだけみたいにして。
スタッフ写真

Iさん

でも、それプラス販売もですよね?
スタッフ写真

Mさん

そうですね、販売のお客様も増えるので
新栗の時期は、すごい列になって、列の先がレジから見えないぐらいのです(笑)
スタッフ写真

Iさん

すごい…寺町の入り口ぐらいまで?
スタッフ写真

Mさん

うん、めっちゃ並んでくれます。
スタッフ写真

Hさん

新栗から12月ぐらい。
11、12月ぐらいにお歳暮とかが出始めたら、店頭もわーってなりがち。
スタッフ写真

Iさん

それプラス発送作業ですよね…!
シフトって結構みんなたくさん入るんですか?
スタッフ写真

Mさん

繁忙期は暇な日はできるだけ、入るようにしています。
スタッフ写真

Iさん

でも、社会人になった時に効率良くまわす術がいきそう(笑)
今から社会勉強ですね。
スタッフ写真

職場の雰囲気はどんな感じですか?

スタッフ写真

Hさん

ほんとに雰囲気いいです!
アルバイト同士も仲良くて、みんなで助け合いながら働いてる感じ。
困ったことがあっても、誰かがすぐ「大丈夫?」って声かけてくれるので安心です。
スタッフ写真

Mさん

バイトやパートさんは女性が多いので、すごく気楽に働けるのもいいところですね。
社員さんもほんとに優しくて、わからないこととかすぐ相談できます!
スタッフ写真

Iさん

私もそう思います!
まだ入ったばっかりなんですけど、みんなすごく優しくて、すぐに馴染めました。
ゆっくり丁寧に教えてくれるので、初めてのバイトでも安心です!

これから働く人へのメッセージをお願いします!

スタッフ写真

Hさん

職場環境は大変なこともあまりなさそうかなとか思ってて。
みんなすごい良い人ですし、雰囲気も温かいなって。
あとみんな女性だからすごく楽です。
スタッフ写真

Iさん

まじでめっちゃ思います。
アルバイトもパートの人も、女の人しかいないし気が楽で働きやすい。
スタッフ写真

Mさん

うん。そうですね。社員の方も本当にいい人が多い。
スタッフ写真

Iさん

まだ入って間もないのに、雰囲気もいいし、先輩も優しいし。
ゆっくり教えてくれるから、興味ある人はぜひ来てください!(笑)
スタッフ写真
店舗の旗の写真店舗の旗の写真
ページトップへ戻る