• TOP
  • 職人(Aさん)
職人の写真

自国で飲食店を開くための
経験を積みたいと思った。

製造Aさん

スタッフ写真

入社のきっかけは何ですか?

私はインドネシアの出身で、日本に来るまで栗を食べたことがありませんでした。
この仕事に興味を持ったのは、『栗を焼く』という珍しい職業に魅力を感じたからです。
日本ならではの焼き栗の文化を学び、ものづくりのプロセスを身につけたいと思いました。
また、将来的には自国で飲食店を開くことを考えており、その経験を積むためにこの仕事を選びました。

スタッフ写真

仕事の内容を教えてください

現在、入社して4ヶ月目ですが、主に栗の焼き方や接客を学んでいます。
栗の焼き加減は天候や気温によって変わるため、毎回試行錯誤が必要です…
焼くだけでなく、お客様に直接商品を提供する機会も多いですね。
接客を通して、日本語も学べるので仕事はすごく楽しいです。

スタッフ写真

仕事のやりがいは何ですか?

仕事を覚えていくことで出来ることが増え、お客様から「ありがとう」と言われることが励みになっています。
栗の焼き方を学ぶ中で、少しずつ自分なりの技術を身につけていくことも楽しみの一つです。
まだまだ成長の途中ですが、日々学びながら頑張っています。

スタッフ写真

職場環境やワークライフバランスを教えてください。

今まで経験した仕事の中で、一番良い職場環境だと感じています。
以前は現場作業や溶接工場、介護の仕事をしていましたが、今の職場は人間関係がとても良く、優しい方が多いです。
働きやすい環境の中で、技術を学びながら成長できるのが魅力です。

自分にとっての『仕事』とは、新しい経験を積めることが重要だと感じています。
特に接客を通じて、日本人だけでなく外国人のお客様とも交流できる場は、貴重な経験です。

店舗の旗の写真店舗の旗の写真
ページトップへ戻る